長い自粛期間からようやく日々の活動への大きな制限がとかれ、フィールド活動も比較的自由に行えるようになってきました。
九州大学うみつなぎでは、継続的に世界の舞台で活動できる 10 代の育成へ力を入れており、本年度も多くの学校様、団体様と海辺の教室開催やフィールドワークなどでご一緒させていただきました。
その総括として、確実なステップアップを続けるユースの基調講演をメインに、シンポジウムを開催いたします。うみつなぎで学んだ10代の生の声を聴いていただき、未来に向けた活動の飛躍を目指します。
これまでオンライン配信が中心でしたが、今年度からはリアル開催をいたします。ぜひ足を運んでいただき、若者の声に耳を傾けてください。
イベント概要
【タイトル】
日本財団海と日本プロジェクト九州大学うみつなぎプレゼンツ うみつなぎシンポ2024 多世代うみまなびのステップアップ
【テーマ】
海と向き合い、様々な活動を行う人々。未来は今この一瞬の活動の先にしかないことを感じ、それぞれが出来ることを行なっています。
うみつなぎの活動を続ける中で、より広い視野、広い分野へとステップアップを続ける現役の大学生のリアルな声から、各世代が何を感じ、何を学び、どこに進むのかを考えます。
未来に向けて、一つの共通言語を共有出来るきっかけとしましょう。
【日時】
2024年3月10日(日)13:00~17:00(予定)
【場所】
九州大学椎木講堂第2講堂(福岡県福岡市西区元岡744)
【 プログラム】
第1部(13:00~15:00)
<開式挨拶>
九州大学うみつなぎ統括プロデューサー 清野 聡子
<基調講演>
都留文科大学 堀川 咲希子
九州大学共創学部 レイク 沙羅
<特別発言>
九州大学浅海底フロンティア研究センターセンター長 菅 浩伸
<事例紹介>
宗像市総務部秘書政策課秘書政策係長 赤田 篤史
糸島市福吉校区振興協議会事務局 姫野 吉秀
糸島市福吉校区振興協議会環境部会長 石井 徳雄
第2部(15:10~17:00)
<総合討論(パネリスト)>
九州大学農学部2年 室原 一仁
福岡県立城南高等学校
福岡県立新宮高等学校
山口県防府市国府中学校
崎山鐙瀬自然を守る会会長 古里 幸一
今津公民館 木下 志穂
「生き物の未来を守り隊」 重永 悠喜・重永 祥子
次世代のためにがんばろ会/ エコユースやつしろ
<全体討論>
■ファシリテーター:九州大学うみつなぎ統括プロデューサー 清野 聡子
■司会:堀内 眞琴
■企画制作:九州大学うみつなぎ
【お申し込み】
参加費:無料
参加方法:現地参加もしくはオンライン視聴
(※配信はZoomで行います)
お申し込みはフォームからお願いいたします。
https://forms.gle/jzV4rDgnBApMWrDUA