2024/05/20−24 インドネシア、バリで開催された世界水フォーラム。こちらの日本パビリオンにおいて、日本のユースが日々の活動や未来に向けて必要な思い、考えを発表。
帰国後、当日を振り返っての報告会という形で、その体験を語った報告会のフルバージョンです。
出演 (所属グループ別・出演順)
九州大学うみつなぎ
清野 聡子 九拶州大学うみつなぎ統括プロデューサー 九州大学大学院 准教授
堀川 咲希子 都留文科大学教養学部 2年 プラスチッくじら(VTR出演)
永田 春樹 九州大学工学部 4年 (VTR出演)
室原 一仁 九州大学農学部 3年
田中 佑樹 リンデンホール中高学部高校 1年
冨永 陽仁 アースデイ福岡代表・書道家(オンライン出演)
上野 我唯 アースデイ東京ユース代表
井上 こころ 九州大学共創学部 3年
福村 梨咲 リンデンホール中高学部 理科教諭
田村 めぐみ 九州大学うみつなぎ(司会進行)
遠賀川流域子ども水フォーラム
坂本 貴啓 金沢大学人間社会研究域地域創造学系講師(VTR出演)
吉柳 航 九州大学農学部 2年
小山 京士 九州産業大学地域共創学部 2年
吉峯 雅人 福岡工業大学社会環境学部 3年
熊谷 拓時 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 1年(オンライン出演)
髙木 耕太郎 国土交通省 九州地方整備局遠賀川河川事務所 直方出張所 所⻑
日本水フォーラム
荻澤 日向子 福岡工業大学附属 城東高等学校 3年
石丸 文菜 福岡工業大学附属 城東高等学校 3年
林 あい 福岡工業大学附属 城東高等学校 2年
山下 優 福岡工業大学附属 城東高等学校 2年
2024.5.21 世界水フォーラム2024 日本パビリオン
九州大学うみつなぎ主催 海と日本プロジェクト
九州大学うみつなぎ・遠賀川流域子供水フォーラム
「九州の海と水のまなびが育む地域に根差したユースの進化」
登壇者(登壇順)
挨拶
清野 聡子 九拶州大学うみつなぎ統括プロデューサー 九州大学大学院 准教授
全体司会
冨永 陽仁 アースデイ福岡代表・書道家
上野 我唯 アースデイ東京 ユース代表
ユース発表・登壇
遠賀川流域子ども水フォーラム
坂本 貴啓 金沢大学人間社会研究域地域創造学系 講師
熊谷 拓時 東京都立大学大学院都市環境科学研究科 1年
日本水フォーラム
小山 京士 九州産業大学 地域共創学部 2年
吉柳 航 九州大学 農学部 2年
吉峯 雅人 九州工業大学 社会環境学部 3年
九州大学うみつなぎ
室原 一仁 九州大学 農学部 3年 / maiPLA
堀川 咲希子 都留文科大学 教養学部 2年 / プラスチッくじら
田中 佑樹 リンデンホールスクール中高学部 高校 1年
各種協力・Special Thanks
高橋 幸子(遠賀川流域こども水フォーラム・NPO法人 直方川づくりの会 理事)
副島 英子( 福岡工業大学附属 城東高等学校 理科実験助手・科学部顧問 )
都築 明寿香( 都筑学園 リンデンホールスクール中高学部 校長 )
江口 幸( 都筑学園 リンデンホールスクール中高学部 主幹教諭 )
国立大学法人 九州大学 / 日本財団 海と日本プロジェクト / 都築学園 リンデンホールスクール中高学部 / 特定非営利活動法人 日本水フォーラム / ユース水フォーラム九州 / 遠賀川流域子ども水フォーラム
レリーフ作成
しばた みなみ(ペイントクリエーター)
英語翻訳アドバイス
月峯 聡子(九州大学)
福村 梨咲(リンデンホール中高学部 理科教諭)
ノベルティ作成
瓜生 泰子(九州大学)
衣装制作
瓜生 泰子(九州大学)
月峯 聡子(九州大学)
衣装提供(法被)
株式会社 小倉縞縞 衣装提供(黒子)
今津人形芝居保存会
企画・制作
九州大学うみつなぎ
タグ
- ALL
- 海の学びステップアップ!
- 海の小話
- 宗像
- ビーチクリーン
- 糸島
- 新宮高校
- オーシャン・ネイチャーポジティブ・クロストーク
- 今津
- アースデイ福岡
- 福吉中学校
- 城南高校
- プラスチッくじら
- 世界水フォーラム
- アースデイ東京
- 白砂青松
- 日田高校
- 環境DNA
- 青島
- 八代
- 野北
- 三池高校
- maiPLA
- リンデンホール中高学部
- 九州大学
- 九州産業大学
- 福岡工業大学
- 東京都立大学
- 国土交通省 九州地方整備局
- 遠賀川流域子供水フォーラム
- メディア取材
- アジア・太平洋水サミット
- 糸島高校
- 筑紫丘高校
- 玄洋高校
- 長崎東高校
- 直方高校
- 五島
- 崎山鎧瀬自然を守る会
- 新聞掲載
- 杵築
- 子ども向けイベント
- 国府中学校
- 佐賀
- 熊本
- 福岡工業大学附属城東高校
- 対馬
- 日田
- 香住丘高校
- 北崎中学校
- 唐泊
- 伊万里
- 大牟田
- 三池工業高校
- 伊万里高校
- 古賀竟成館高校
- 玄界高校
- 光陵高校
- 水産高校
- 福岡ECO動物海洋専門学校
- 宗像高校
- 八代高校
- 福岡
- 菅浩伸
- 都留文科大学
- リンデンホールスクール中高学部
- 遠賀川流域子ども水フォーラム
- 日本水フォーラム
- 小倉縞縞
- 海の日
- スマートソサエティファウンデーション
- GOMIソリューション
- 沖縄オープンラボラトリ
- 崎山鐙瀬自然を守る会
- チーム防人
- 宗像市
- 対馬市
- ⼩泉ユニバーサルビーチユニット
- 姫島
- 姫島小学校
- 北海道大学
- 伊藤柚貴
- 宗像国際環境会議
- 海の道むなかた館
- 海女
- 魚住由佳理
- ギャラリートーク
- 泉川はまぼうの会
- ハマボウ
- 新宮
- ビーチコーミング
- 九州のムラ
- くらげれんごう
- 福岡市
- 里海保全活動
- 三菱電機
- 海の中道海浜公園
- 福岡市西部3Rステーション
- 協働事業
- 産学官連携
- 野外教室
- 松林保全
- 唐津市
- 早稲田佐賀高校
- 海洋ごみ
- プロファイリング
- 亀井裕介
- 鹿児島
- 南さつま
- 鳳凰高校
- 深海魚
- 解剖
- 料理
- 西海晴
- XR