REPORT
2021/06/15
2021/06/15

【2021/6/13】うみまなびオンライン講座 ~海と日本プロジェクト~ 講座①と講座②を開講しました

九州大学うみつなぎの2021年度の活動として、九州の中高生を対象に「海の精鋭」の育成を目指すうみまなびオンライン講座が始まりました。第1回目となる今回は、6月13日の日曜日、九州大学の教室をスタジオとし講座①、講座②に実施しました。初回となる今回は、九州大学の教授であり、本プロジェクトのプロジェクトリーダーでもあるゴミ(廃棄物)のスペシャリスト島岡隆行教授と、同じく九州大学でアジア諸国都市環境に詳しい中山裕文准教授による講座を行いました。

はじめに予習として昨年九州大学うみつなぎで作成した「海の日講座動画」をご覧いただいてから本編へ。
記念すべき第1回目の講座は、島岡教授から海ごみについて勉強するにあたって知っておくべき、ごみの定義、ごみに関する用語、ごみの行方、ごみ組成、ごみの処理システム等の基本についての講座で、講座①「ごみの基本と本質」。
続いて講座②は中山准教授より、「SDGsとプラスチックリサイクル」と題して、日本と世界のプラスチックのリサイクル環境と日本が抱える問題、およびSDGsの内容、今後のプラスチックリサイクルの展望など、将来に向けた取り組みなどの紹介がありました。

休憩時間には、九州大学の近くの砂浜(野北海岸)から、海外から漂着したごみ、長く漂流していたごみ、地層に埋まったごみなど、海岸沿いにさまざまなごみが落ちている砂浜の今の姿の生中継も実施。現地からの生中継は臨場感もあり今後も可能な限り実施していきたいと感じました。質疑応答は、現役の先生方からの質問や、学生の方からの率直な質問などとても有意義な時間となりました。

当日の講座の内容は、下記の通りです。
うみまなびオンライン講座は、九州を中心とした中高生向けのプログラムです。中高生であれば、九州以外の方もご参加いただけます。参加をご希望の学校関係者の方は、お問い合わせページよりお尋ね下さい。

開催概要

日程 2021年6月13日 13時~16時
開催場所 オンライン(ZOOM)
講座① 「ごみの基本と本質」 講師:島岡隆行(九州大学 教授)
講座② 「SDGsとプラスチックリサイクル」 講師:中山裕文(九州大学 教授)
対象 高校生

講座① 講師 島岡隆行先生(九州大学 教授)
質問する現役の高校生
高校生の質問に答える島岡先生
現地(野北海岸:福岡県市糸島市)からの中継の様子
講座②講師 中山先生(九州大学 准教授)
講座②でも積極的に高校生が質問する様子
高校生の質問に答える中山先生