浜(今回は野北海岸)からの砂浜の今の姿の生中継も実施。質疑応答では前回同様、生配信ならでわの’ライブコミュニケーション’でかなり専門的な話題も飛び出してとても濃い時間を過ごせました。それぞれの講座の内容は、下記の通りです。うみまなびオンライン講座は、九州を中心とした中高生向けのプログラムです。中高生であれば、九州以外の方もご参加いただけます。参加をご希望の学校関係者の方は、お問い合わせページよりお尋ね下さい。次回は2021年9月5日(日)を予定しています。
開催概要
うみまなびオンラインは、九州大学の教授陣が海や河川にまつわる話を社会・経済・文化などと関連付けて講義する高校生向けの座学です。
日程 2021年7月11日 13時~16時
開催場所 オンライン(ZOOM)
実施概要 講座③ 海と廃棄物の関係性について(小宮先生)
講座④ 夏!海岸を一緒に調査しよう!(清野先生)








