イベント概要
初めての海辺の教室は、2020年7月23日・海の日に開催しました。新型コロナウィルス感染症対策のため、オンラインでの配信イベントとなりました。 第1部は「海に魅せられて」と題して全国的に有名な野外音楽フェス「サンセットライブ」の創設者で、 糸島の海とともに暮らしておられる林 憲治氏のメッセージを届けました。第2部は「持続可能な循環型社会とごみ問題」をテーマに、九州大学教授 島岡隆行氏によるオンライン学習を行いました。このほか、九州大学准教授 清野聡子氏とペイントアーティストのしばたみなみ氏のトークライブを行いました。

第1部 メッセージ配信 〜海に魅せられて (林 憲治氏)
第1部では、「海に魅せられて」と題して 全国的に有名な野外音楽コンサート「サンセットライブ」の創設者で、 糸島の海と共に暮らしてこられた林憲治氏をスペシャルゲストにお迎えし、 その魅力的なメッセージを届けました。

第2部 オンライン学習 〜持続可能な循環型社会とごみ問題 (島岡 憲治氏)
第2部は「持続可能な循環型社会とごみ問題」をテーマにしたオンライン学習で、 資源循環学が専門の島岡隆行氏(九州大学 教授)が世界や日本の抱える課題と対策について解説しました。あわせて7月に九州を襲った豪雨により発生している災害ごみの実態も紹介しました。

活動の記録




記録動画(YouTube)
海辺の教室(全編)動画はこちらからご確認いただけます。
オープニングトーク動画はこちらからご確認いただけます。
第1部 林憲治氏のトークメッセージ動画はこちらからご確認いただけます。
第2部 オンライン学習のアーカイブ動画はこちらでご確認いただけます。
清野准教授としばた氏のトークセッション動画はこちらでご確認いただけます。
第1回イベントフライヤー
